パンパはこの頃めっきりテレビを見る時間が減りました。
昔は毎週見るアニメがあり、ドラマがあり、大人な番組(いろんな意味で)もあり、心躍る毎日でテレビに合わせた行動を取っていたほどです。
しかし、今は食事や寝る前に暇つぶしに見る程度で、見てもニュースばかり‥立派な親父になっています。(´ー`)
だってスマホがあれば大抵解決しますからね。そりゃテレビ見る時間減りますよ。
ただそのスマホがない子供達はテレビが貴重な情報源であり「外の世界」を知る手段です。
特に見る時間を制限するわけでもなく、自由に見させてますが、楽しく、笑いながら、時には真面目に、真顔で集中している子供達の姿を横目で見ながらパンパはニヤニヤしてます。笑
一生懸命インプットしているようです。
普段の日常の中で、聞こえてきます。アニメの主題歌や、映画のセリフ、英会話等‥
その中でも印象的なのが、CMのセリフや音楽。
なんか頭の中に残っていて口ずさんでいるときありますよね。つい先日はターが
「なんだしなんだし♪」
と繰り返し言っていました。
あ〜はいはい、あのCMね〜とすぐわかります。パンパもそれで仕掛けてみます。
パンパ「体健やか茶〜♪」
すると、
ター「ダブリュ〜♪」
笑。いいですね〜。返ってきます。
続いては、両手を前で広げます。そして、
パンパ「はいっ!」
すると、
ター「寿司ざんまい!」
笑。完璧です。
いや〜CMの力は絶大です。
確実にインプットされているので、例えばそのカテゴリーを利用したい時なんかにCMを思い出すと、優先順位はかなり高くなります。
中にはそのインパクトが強すぎて何の会社のCMか分からなかったりする時もありますが‥。
しかし、インパクトが強いとそれを調べる、誰かに聞く、誰かに教える、という行動をするので、結局いい効果に繋がりますね。
いや〜けど面白い。また何か仕掛けてみよう。突然だったり、場違いな所でするとどういう反応するか楽しみです。(´ー`)