-
-
進化するLEGO!
2020/06/15 -日常
飽きることなく、未だに我が家で人気のあるLEGO。 大抵のおもちゃ達は一通り遊ばれたり、子供たちの年齢と共に飽きられて、隅に追いやられ、存在を忘れられ、捨てる時も何も悲しむようなことはしないものですが ...
-
-
汗、汗、汗・・・びっしょり
2020/06/13 -日常
暑い季節が始まり、梅雨入りし、湿度も重なって不快な日々を過ごしています。 ターとチーも、もちろん例外ではないはず。 子供なので、学校帰りや遊び、家ではしゃぎまくった後の汗のべちょべちょ具合はそれはそれ ...
-
-
マネキンで練習。美容師気分♪
2020/06/11 -日常
先日からの投稿でターとチーは髪の毛が長いことはお伝えしましたが、それによる効果もあるようです。 我が家にいつの間にか(おそらくマンマが買った)マネキンが置いてありました。美容師さんがよく練習で使う頭だ ...
-
-
雨にも負けず‥マケズ。
2020/06/10 -日常
雨にも負けず、風にも負けず、雪にも夏の暑さにも負けぬ丈夫な体を‥ 有名な宮沢賢治の言葉ですが、家に帰ると、ターが繰り返し呪文のように言ってきます。( ̄▽ ̄;) どうやら学校で習っているとのことで、 「 ...
-
-
ホタルに思いのほか感動してくれた!
2020/06/08 -日常
5月終わりから6月中旬ぐらいまででしょうか。毎年この短い時期にだけ見ることのできる「ホタル鑑賞」。 パンパは若いころマンマと一緒にホタルを見に行ったりしていて、それは今でも記憶に残るいい思い出です。 ...
-
-
テレビCMの価値
2020/06/06 -日常
パンパはこの頃めっきりテレビを見る時間が減りました。 昔は毎週見るアニメがあり、ドラマがあり、大人な番組(いろんな意味で)もあり、心躍る毎日でテレビに合わせた行動を取っていたほどです。 しかし、今は食 ...
-
-
夢について・・報告してもらおう。
2020/06/04 -日常
ターは夢を見ることがあるようです。 現実離れしており、断片的であまり思い出せないようなので、作り話ではなく、本当にそういう夢を見ているようですが、どうやら願望が多いみたいです。笑 大事にしているぬいぐ ...
-
-
ブルブルな機械を活用しよう。
2020/06/02 -日常
我が家にはちょっと流行ってる?ブルブル振動トレーニングマシーンがあります。 少し前に購入していたのですが、最近使用頻度が少しずつ減っていき、ホコリがかぶりつつありました。 何年か前から股関節あたりに不 ...
-
-
時計のお勉強。難しいけど理解しましょう。
2020/05/30 -日常
ターは、ほんのちょっと前まで時計を見ても「今が何時か」答えることが出来ませんでした。時計の仕組みや時間の仕組みがわからなかったからです。 知らない子供からしたら当然です。 ・なぜ1から24まであるのか ...
-
-
縄跳びの練習と流れる時間
2020/05/28 -日常
今学校の課題で家で「縄跳び」を一日15分以上することになっているター。 縄跳びは前からしていたものの、まだ前飛びしかできません。それでも大分上達していて連続で何十回と飛べるようになっています。 休みの ...