-
-
オールマイティーの考え方
2020/05/23 -感じたこと、思ったこと
オールマイティーと聞くと、みなさんどういう想像をしますか? 私は良いイメージを持ちます。なんでもできて短所がない。素晴らしいことです。 しかし、これがオールマイティーな「人」だとどうでしょう? ちょっ ...
-
-
自分の向いている方向とその反対方向。
2020/05/21 -感じたこと、思ったこと
今、私は「前」を向いています。 ぼんやりですが、段々とやるべきことがわかってきて、その方向が見えてきたからです。 ここで言う「前」とは、 未来を見ている、ポジティブに考えていると捉えることができます。 ...
-
-
水曜日と日曜日はnoケータイ!
2020/05/19 -感じたこと、思ったこと
ここのところ毎日のように携帯を触っています。触る時間が増えてます。それはブログを始めたからと言っても過言ではありません。実際ブログに関すること時間がほとんどで、 ・記事作り ・勉強 ・HPチェック が ...
-
-
言葉を発すること、言霊とは・・・
2020/05/17 -感じたこと、思ったこと
先日の投稿で言葉について少し考えてみました。影響についても少し考えてみました。 言葉の影響についても考えてみようかなと思います。 そこでよく「言霊」という言葉を聞くと思います。私はなんとなく言霊という ...
-
-
座って生活する日常について考えてみる。
2020/05/15 -感じたこと、思ったこと
どうやら日本人は世界トップクラスの座る国だそうです。 普段「座るという動作」に対して、気にもしないし、どれくらい座っていたかも、把握もしてないし、座らないとできないことも多いし、それが日常でした。 世 ...
-
-
影響力について
2020/05/13 -感じたこと、思ったこと
日々生活するにあたって、人は何かに影響を受けて生きています。またはだれかに影響を与えながら生きています。 私は影響されて生きていると思います。自ら何かを発信し、率先し、先頭に立って行動できていないから ...
-
-
インプットとアウトプットを意識してみる。
2020/05/11 -感じたこと、思ったこと
先日とある記事を見ていたら気になったので調べてみました。 普段あまり言葉で使わないけど、耳にしたことがある 「インプット」と「アウトプット」 パソコン用語として覚えている方が多いのではないでしょうか? ...
-
-
手段・方法・目的・言葉・意味
2020/05/09 -感じたこと、思ったこと
先日の投稿で何気なく「手段」という言葉を使用しましたが、少し気になったのでネットで調べてみました。 手段とは ・目的をとげるのに必要な方法 ・ある事を実現させるためにとる方法 とあります。 投稿で使用 ...
-
-
マスクと会見について
2020/05/07 -感じたこと、思ったこと
つい先日このコロナウイルスが流行りだしてから、初めてマスクを買うことができました。 やっと買えました^^; マスクの在庫が枯渇してきてどうしようかなと思っていましたが、ここ一週間でしょうか?マスクの路 ...
-
-
心機一転、変えてみる。
2020/05/05 -感じたこと、思ったこと
パンパです。^_^ この度少し改装してみました! それに伴い今まではターとチーの日常の出来事のみを伝えてきましたが、これからはパンパの感じたことも一緒に伝えていきたいと思います。 そのまま続けてもよか ...