「 投稿者アーカイブ:aro123 」 一覧
-
-
平常と冷静さを持って‥
2020/07/03 -感じたこと、思ったこと
飲酒運転がなくなりません。 ニュースを見るたび悲しい気持ちになります。 私の住んでいる県では全国ワーストだった時もあるぐらい飲酒運転事故が発生していましたが、最近は減少傾向にあるものの、まだまだ高止ま ...
-
-
レジ袋の有料化で考える。
2020/07/02 -感じたこと、思ったこと
以前からスーパー等の一部店舗で実施されていたレジ袋の有料化。 今月より本格的にレジ袋の有料化が始まりましたね。 仕事上コンビニを利用することが多いのでレジ袋が有料化するのは問題でした。 どうしようかな ...
-
-
今思うこと。今出来ること。
2020/07/01 -感じたこと、思ったこと
家の前を掃除しているおばあちゃん。 バス停でバスを待つサラリーマン。 走ってどこかに向かっている若い女の子。 歩きや自転車で行き交う学生達。 車の渋滞。 こんな毎日が戻ってきたこと。 実感しながら素直 ...
-
-
例え方と捉え方。
2020/06/30 -感じたこと、思ったこと
今回は趣向を変えてみます。 とあるモノコトに自分の考えや思いを例えてみる。 誰もが知っている「ピラミッド」で例えてみました。 今ある限られたピース(石)で三角形を作っていく。 低く積むか高く積むかは自 ...
-
-
自分の時間の使い方。意識して上手に。
2020/06/29 -感じたこと、思ったこと
時間は有限であるので、効率的に考え、行動しなければなりません。 私は平日サラリーマンをしているので、どうしても一定時間拘束されます。 7時間 睡眠。 9時間 仕事(休憩含む)。 2時間 通勤。 1時間 ...
-
-
温泉に行けるようになって、今思うこと。
2020/06/28 -日常
久しぶりの温泉です。いつぶりでしょうか。前回から4,5年は経っていそうです。おそらく実家に帰った夜に近くの温泉で家族風呂に入ったのが最後でしょう。 若い頃は本当によく行ってました。仕事終わりや休みの日 ...
-
-
始まりと過程と終わり。意識の細分化をしてみる。
2020/06/27 -感じたこと、思ったこと
何事にも「始まり」というものがあり、それには「終わり」があります。 日々その繰り返しで楽しみながら、苦しみながら過ごしていますが、意識する時や考える時、行動する時はどこに重点をおいているでしょうか。 ...
-
-
慣れること、そして次のステップへ。
2020/06/26 -日常
先日知り合いからの頂き物で高級なプリンをいただきました!^_^ いつもターとチー、マンマがおやつで食べているプリンとは訳が違います。 パンパは普段甘い物やおやつを食べないので、自分で買わないし、貰って ...
-
-
限界を超えてみる。限界を目標に変えてみる。
2020/06/25 -感じたこと、思ったこと
限界は人によって様々で判断が難しいですが、もうできないと判断する時に例えやすい言葉として「限界」と表現し、限界とはこれ以上すると、 ・未知の領域 ・平常を保てなくなる ・不快になる ・やりたくない と ...
-
-
会見をオンラインで快適に。
2020/06/24 -感じたこと、思ったこと
先日の投稿通り、今回の手越くんの会見はオンラインで視聴しました。 快適ですね。一切邪魔が入らないので、集中して、リアルタイムでしっかりと言葉が気持ちが頭に入ってきます。 真面目に語ること。笑うこと。冗 ...